







KELSHとは、フランス東部のドイツ国境に近いアルザス地方で古くから織られてきた伝統織物です。
もともとはケルシュと呼ばれる植物染料で先染めされた麻糸を各家庭で織ったホームスパンリネンです。用いる糸の色に意味を込めているものも多く、赤はカトリック青はプロテスタントを表しています。時代とともに麻と綿の混紡となり、染料も増え、さまざまな柄が織られてきました。現在は織り手が減ってしまい、織の技術は消滅の危機にさらされています。
このKELSHで作成したコースターの4枚セットです。
色と柄は全部で11種類です、この中からランダムに選んだ4枚となります。
サイズ 約10cm角
リネン 55% コットン45%/裏布 コットン100%
注意点
麻綿の混紡のため選択することにより縮みが生じます。最小限にするため作成前に水通しをしていますが、洗濯後に多少の引き攣りが出ることがあります(気になる時はアイロンをかけてください)。
色落ちする為、しばらく他の物と分けて洗濯してください。また色移りを防ぐため濡れたまま他のものと一緒に放置するのは避けてください。
ネップや糸の端が出ているところがありますが、切らずにそのままお使いください。
*郵便局のスマートレターで発送します。